午おせち
もったいない課
読み物
商品について
×
閉じる

ドットわんごはんが少食解消の第1歩に!_ドットわん愛用者インタビュー【#3日本スピッツの颯佑くん編】

リニューアルページに登場してくれるワンコを募集し、8/24(日)、大阪のスタジオで撮影会を開催!
撮影後は、飼い主さまに貴重なお時間をいただき、ワンちゃんとの暮らしや食事についてお話しを伺いました。

今回ご紹介するのは、「少食解消プロジェクト」をきっかけに、ドットわんとご縁ができた渡辺さまと、愛犬の颯佑(そうすけ)くん。

真っ白なフワフワの毛並みが美しい颯佑くんですが、食事面では少食・偏食・食わず嫌い・飽き性…となかなか手強いタイプ。
健康面の心配もあり、安心して与えられるフードを探して試行錯誤の日々を送っていました。

そんな中で出会ったのが、「ドットわん」。
初めてドットわんごはんを与えたときの様子や、これからの食事について、ざっくばらんにお話していただきました。

愛用者さまインタビュー

颯佑くんのプロフィール

お皿に入ったドットわんごはんを前にしてニッコリ顔の颯佑くん(オフショット)

ドットわんとの出会い

渡辺さまとドットわんの出会いは今年(2025年春)の、「少食ワンコのための『香る』トッピングセット」のモニター企画なんですよね。

渡辺さま

はい。我が子はもともと健康診断で腎臓の数値が高く、そのうえものすごく偏食・食わず嫌い・飽き性で…
本当に少食で、食への関心が薄いタイプなのでフード選びにはいつも悩んでいました。

初めてドットわんを試す時に不安はありませんでしたか?

渡辺さま

実は、ワンちゃんの食事にすごく熱心な友人がいて、その友人にフードの相談をした時、「ドットわんごはん -Red mind-」を使っていると教えてもらっていたので、モニター企画に応募する前から名前だけは知っていました。
紹介してくれた友人のワンちゃんはシニアで、今冬に亡くなってしまいましたが、病気の中でも長生きしてくれたと聞いています。

実際に、ドットわんごはんやトッピングなどを与えてみてどうでしたか?

渡辺さま

モニター企画で当選した「トッピングセット」の他に「ごはんお試しセット」も購入してあげてみました。そしたら、偏食なうちの子がどれも一瞬で食べてくれて感動しました!
本当においしそうで、待ちきれずにキッチンに来てました(笑)

撮影中の颯佑くん(オフショット)

少食ワンコならではの苦労

颯佑くんが偏食傾向なのはお家に来た時からずっとですか?

渡辺さま

たぶん、子犬の頃にウェットフードをあげていて、それでちょっとグルメになったのかなと…
ずっとウェットフードをあげるのも難しいので、カリカリ(ドライフード)に切り替えたんです。そしたら、「え、なにこれ?」みたいな(汗)
今はそんなにですけど、切り替え当時は、ふりかけとかトッピングしないと食べてくれませんでした。

食いつきのいいドライフードをいろいろ探して苦労されたんですね。

渡辺さま

食いつきもですけど、飽き性でもあって。
最初は食べていても、何回かあげているうちに飽きて食いつきが悪くなっちゃうことが多いです。
だから、大袋はなかなか買えなくって…

ドットわんさんだと、1袋の量がそんなに多くないし、味も4種類あるから、今はお魚のごはんだけあげているんですけど、ゆくゆくはローテーションしてあげれたらいいなって考えてます。

健康第一のごはんをさがして…

今までのフードを見直すきっかけについて教えてください。

渡辺さま

自分なりにコスパが良いと思ってフードを選んでいたんですが、近所の犬友達と公園で話していた時に、「例えばチキンミールとか、ものによっては(ワンコの健康に)良くない。メーカーによっては何が入っているか分からないことがあるらしいよ」と聞いて、ちょっと気になってしまって。

もちろん、食べてくれるのが一番なんですけど、やっぱり安心できるものを選びたいなと思って。
特に颯佑は腎臓の数値がちょっと高いので、健康面でも気をつけてあげたいという気持ちがありました。

毎日食べるものですから、安心できるものがいいですよね。
何が入っているのかがきちんとわかると、安心される飼い主さまは多いです。

渡辺さま

ドットわんのごはんは安心してあげられます。
ChatGPTを使用して成分チェックもしますが、AIもドットわんごはんをおすすめしてくれて。

その中でも身体によさそうかなと魚を選んで購入してあげています。とにかく颯佑の身体に良いごはんをあげたい、が一番です。

そう言っていただけるとすごく嬉しいです!

インタビューを終えて

撮影会やインタビューを通して、健康を第一に、安心できるごはんを探し続ける渡辺さまの真摯な想いが伝わってきました。
颯佑くんのフード選びに悩んできたこれまでと、現在の食事のことについてお話される渡辺さまのまなざしは、颯佑くんへの愛情でいっぱい。スタッフ一同、心に残る優しい時間を過ごさせていただきました。

渡辺さま、そして颯佑くん、本当にありがとうございました!

この記事の投稿者

thumbnail

ドットわんスタッフ まち

ワンコ、ニャンコが大好きです♪
でっかいワンコとモフモフのニャンコと暮らすことが夢です。

カテゴリ別新着記事

New article by category
  • ワンコのこと
  • 商品のこと
  • ドットわんのこと