午おせち
もったいない課
読み物
商品について
×
閉じる

ドットわんの逸品 蒜山ジャージー仔牛手焼き

【2025年10月発売 蒜山ジャージー仔牛手焼き】

こんにちは♪ドットわん商品開発担当のなかむらです。

今回は、「ドットわんの逸品 蒜山ジャージー仔牛手焼き」をご紹介いたします!🐮

希少な岡山県のジャージー仔牛肉を100%使用!

熟練の職人が1枚1枚丁寧に「手焼き」し、香ばしさと仔牛肉の甘い香りが際立つせんべいに仕上げました♪

この商品、仔牛肉だからこそ作れた奇跡の逸品なんです!

今回はせんべい職人さんから聞いた奇跡もお話させてください✨

開発の経緯から今回のジャージー仔牛肉の舞台「蒜山」仔牛肉の特徴については、「蒜山ジャージー仔牛ほろほろ煮」の開発秘話でご紹介させていただきました♪

皆さま、今回のおせんべいのお話に入る前に、ぜひご覧ください☺✨

あわせて読みたい
ドットわんの逸品 蒜山ジャージー仔牛ほろほろ煮

ドットわんの逸品 蒜山ジャージー仔牛ほろほろ煮

【2025年10月発売「蒜山ジャージー仔牛ほろほろ煮」】 こんにちは!ドットわん商品開発担当のなかむらです(^^)/ 今回は、「ドットわんの逸品…

■せんべいに使う部位

仔牛肉の特長は大きく3つありますが、せんべいでは特に脂質の少なさがピカいちです。

◉低脂質でヘルシー

仔牛肉は一般的な牛肉に比べてはるかに脂質が少なくカロリーも控えめな食材✨✨

もともと脂質の少ない仔牛肉ですが、手焼きせんべいでは特に少ない「ウデ」で試作を進めることにしました♪

「ウデ」は前足を支える&よく動く部位のため、筋肉質で濃厚な旨みがあります。
(「カタ」とも呼ばれますよ😊)

お肉の手焼きせんべいは鶏肉で作ることが多いので、仔牛肉だとどんな仕上がりになるのか、ワクワクしながら試作をお願いしました♪

■手焼きせんべいってどんな商品?

ドットわんで非常に人気な「手焼きせんべい」シリーズ。

愛犬さくらも大好物なんです🐶💓

そこで、開発担当の私が感じる「手焼きせんべい」の魅力を4つご紹介します♪

①香りが段違い!

「手焼き」せんべいという名前の通り、このシリーズは「乾燥」するのではなく「焼き」ます。

なので、封を開けた瞬間に食欲をそそる香ばしさが広がります!

「焼き」と「乾燥」、見るだけではすぐに分からないかもしれませんが、
封を開けた瞬間にその圧倒的な違いに驚かれる人が多いんです。

食欲そそるこの香ばしさは、ドットわんならではの魅力だと思っています!

②つなぎはゼロ!

原材料はお肉(お魚)だけ。

つなぎの小麦粉や味付けのための調味料、保存料などは一切使用しないので、素材の旨みが一層濃く感じられます。

③与えやすく、食べやすい!

手焼きせんべいは約1㎜幅と薄くて小さいので、小型犬やパピィ・シニア犬にも与えやすいんです♪

飼い主さまの手で簡単に割ることもできますよ✨

「手焼きせんべい」シリーズ、ぜひお試しください♪

■仔牛肉せんべい、今までとは異なる仕上がりに…!

仔牛肉をせんべいにするのは、私たちもせんべい職人さんも初めての試み。

一体どんな仕上がりに…??!

■見た目

箱を開けて、まず見た目の違いに驚きました。

とにかく色が濃い!

(ハンバーグみたいで美味しそう…🤤)

どのくらい濃いかと言うと、こんな感じ🐔

※左側は鶏肉、右側は仔牛肉のせんべい

これは、ミオグロビンという色素タンパク質の含有量が鶏肉と仔牛肉で異なるからだそうです。

また、試作第1弾のせんべいは大きめだったのですが袋詰めの際に割れてしまうことが多かったため、お客さまのもとまで綺麗な状態でお届けできるよう、サイズは他の手焼きせんべいと同じくらいに調整いただくことにしました♪

採用サイズ

■香り・味わい

手焼きせんべいの魅力でもある「香り」。

仔牛肉せんべいの香りは、他の手焼きせんべいとひと味違いました。
香ばしさの中に、ほんのりと甘い香りが感じられるんです!

ドットわんスタッフからは…

  • 香りも味も濃厚で美味しい。(スタッフO)
  • 香ばしさと、カステラのような甘い香りがする。(スタッフS)
  • 後味が甘い。ずっと口の中が美味しい😋(スタッフA)

などなど、嬉しい声をたくさん聞けました♪

■せんべい職人さんも初めて⁉奇跡の仔牛肉せんべい

せんべい職人さんと仔牛肉せんべいのことで電話したときに、嬉しそうに話してくれたことがあります。

それは、「仔牛肉だからこそ作れた」ということ。

数年前、牛肉の赤身で手焼きせんべいを作ろうとしたことがあったんだそうです。
低脂肪の赤身肉とは言え、成牛になるとお肉の間にも脂が入ってしまっているため、焼いているうちに脂がたくさん出てきてしまって商品化を断念…。

そのときに、もう牛肉のせんべいはやらないと思っていたのだとか…。

今回の仔牛肉は、脂質は非常に少なく、お肉の間にも脂がほとんど入っていないため、綺麗に焼き上げることができたんだそうです✨✨

まさに奇跡の逸品だと感じました!

仔牛肉だからこそ商品化することができた「蒜山ジャージー仔牛手焼き」、ぜひお試しください!

■愛犬の「食べる力」で持続可能な酪農を!

皆さまの愛犬がこのジャージー仔牛肉のおやつを「食べる」ことで、現場で頑張ってくれる酪農家さんを応援することができます。

愛犬の「食べる力」で、持続可能な酪農を一緒に支えていきませんか?

気になった方は、ぜひ商品ページをチェックしてみてくださいね🐮💓

ご購入後はレビューやSNSなどで感想をいただけるとすごく励みになりますので、よろしくお願いします!

最後まで読んでいただきありがとうございました✨

カテゴリから探す

Category
  • ごはん
  • おやつ
  • ドットわん
    の逸品
  • もったい
    ない課
  • 初回お試し
  • 雑貨
  • イベント
  • 定期販売
  • 年齢から
    探す

毎月1日発売!旬の食材、こだわりの名品を主に国内、ときには海外から集め、数量・季節限定で商品化。
生産者の思いが詰まった食材をシンプルに加工し、単調になりがちなワンコの食事に彩りと楽しみを添えます。

人気のドライフードとおやつ10種類に、「食べ方ガイド」や「ドットわんのこだわり」リーフレットが付いた送料無料のお試しセットはコチラから。
実際に食べてくれるかどうか、手軽にお試しいただけます!