もったいない課
読み物
商品について
×
閉じる

スタッフが食べてみた~人気クッキー 3種食べ比べ編~

スタッフが実際に味わって、その美味しさをじっくりレポート!
「スタッフが食べてみた」シリーズでは、商品の魅力をリアルな感想とともにお届けします。

今回は、ドットわん 人気クッキー 3種セット (ヨーグルト、チーズ、ブルーベリー)をご紹介します。

ドットわんの人気クッキー3種を食べ比べ

ドットわん人気クッキー3種セットは、「丸クッキー、枝クッキー、フルーツクッキー」 の中からそれぞれ年間販売数の最も多いヨーグルト、チーズ、ブルーベリーを1つのセットにした人気商品!

見た目の違い、味や食感の違いが楽しめるセットとなっています。

ドットわん 人気クッキー 3種セット (チーズ・ブルーベリー・ヨーグルト)

いざ実食!

ドットわんクッキー <ヨーグルト>

お皿に出してみました。ドーナツ型が可愛いですね♪

手で割ってみることに。

しっかりした固さが印象的!

厚みのあるクッキーでしっかり噛めるので、カミカミしたいワンコには嬉しいおやつ。

気になる味は?

口に入れると、ほのかにヨーグルトの酸味が感じられます。

更によく噛んでいくと、米ぬかや黒糖の甘みがほんのり口に広がっていきます。

スタッフ 定家

発売当初に比べると、薄くなりましたよね?

スタッフ 森

小型犬を飼っているお客さまが多いので、食べやすいように薄く改善したんですよ。

少し薄くなって割りやすくなりましたよね!

スタッフ 永島

薄くなったことで、与えやすくなったし見た目も可愛いですね!

スタッフ 森

確かに!

味の方は、米ぬかのクセがなくて食べやすい!私は、結構このクッキー好きで実は、よく食べてます。

しっかりした固さで食べ応えがあるクッキーでした。

ドットわん枝クッキー <北海道チーズ>

続いては、形が特徴的な枝クッキーです。

お皿に出してみると本当に枝みたい!面白い形のクッキーですね。

袋から出してみると、チーズの香りがふわっと漂います。

チーズ好きのワンコはソワソワしちゃうかも!

割ってみます。

長いものは割りやすいけど、短くなると割りにくい…。

なので少し試行錯誤してみたところ、短いものは袋の中で割ると割りやすかったです!(実は割るのが楽しくていっぱい割っちゃいました(笑))

気になる味は?

ミルクっぽい味が先にきて、後からフワッとチーズの香りがきます。

実は枝クッキー <北海道チーズ>に使われている脱脂粉乳は、あの『よつば乳業』さまから仕入れているんです!

スタッフ 森

脱脂粉乳が入っているからか、ミルク感がありますよね!

スタッフ 定家

確かに!でも人からはあまり好かれない味かもしれません。

スタッフ 永島

ワンコは好きな味かも!このミルク感とか、ほんのりチーズの風味もあるので。

やはりチーズが入っているので、他のクッキーと比べると、香りが強い!

細かく割ることができるのでトレーニング中のご褒美にも向いていそうな商品ですね。

ドットわんフルーツクッキー <ブルーベリー>

実はフルーツクッキー、今回の編集者の私が好きなクッキーシリーズなんです。

それでは、お皿に出して見てみましょう。

他のクッキーとは違い、薄めですね。

割ってみましょう。

薄さもですが、真ん中に切れ込みがあるので割りやすいです。

気になる味は?

黒糖のほのかな甘さがあってすごくおいしいです!

パリパリとした食感で、食べていてとても楽しいですね。

スタッフ 定家

ブルーベリークッキーは、特に人気ですよね。

スタッフ 森

ワンコの眼の健康に注目する飼い主さまが多いからかもしれないですね!

スタッフ 永島

ブルーベリーは眼に良いと言われていますしね。食感もパリパリしているし、ほんのりと甘めなので、ワンコも大好きなおやつだと思います。

ここで気付いたのが…

ブルーベリークッキーの中に白いものが!

この正体を知るべく、商品部の方に聞いてみました。

商品部スタッフ 佐薙(さなぎ)

この白いものは、原材料として使用している米ぬかの中に混ざっている砕けた白米です。米ぬかと白米を分ける工程で、白米が砕けて米ぬかに混じってしまうことがありますが、食べても問題はありませんので、ご安心ください。

なるほど、そういうことだったんですね!

砕けた白米が米ぬかに混じっているなら、まったく問題ないですし、むしろお米も食べられてお得かもしれません。

※生米は消化に良くありませんが、乾燥の過程で米ぬかと少量の砕けた白米にも十分に火が通るため、安心してお召し上がりいただけます。

3種類食べてみた感想

今回スタッフが試食した3種類のクッキーは、どれも美味しく、人でも満足できる味わいでした。原材料のこだわりが感じられる優しい甘さに、ワンコが喜んで食べるのも納得です。

種類によって固さや味、香りも様々で、食べ比べてみてそれぞれの良さに改めて気づける時間となりました。

※注意
ドットわんの商品はワンコ用です。
この記事は人が食べることを推奨しているわけではありません。

この記事の投稿者

ドットわんスタッフ ナガシマ

ワンちゃん・ネコちゃん大好きです!

ワンちゃん・ネコちゃんの動画を見て癒されてます(o^―^o)

カテゴリ別新着記事

New article by category
  • ワンコのこと
  • 商品のこと
  • ドットわんのこと