人気の手焼きせんべいが再び登場!
パリパリの食感と格別の香ばしさが人気の「ドットわんの逸品 瀬戸内黒鯛すり身せんべい」。
5月1日に再登場したこの商品は、「#ドッグフードにできること」というキャンペーンをきっかけに誕生しました。

「#ドッグフードにできること」とは
「#ドッグフードにできること」は、ワンコの「食べる力」で生産者を支えたいという思いから始まった取り組みです。

日本の各地には、高品質でありながら既存の流通システムに乗せられずに未利用・低利用のままとなっている食材がたくさん眠っています。
その中には、ワンコの好みにピッタリあった食材もあり、ドットわんではそれらをドッグフードの原料とすることで、少しでも多くの国産食材を利活用し、生産者を経済的に支えたいと考えています。

ワンコの「食べる力」で生産者を全力応援!「#ドッグフードにできること」
愛犬が「よく食べる」と、生産者の支えになります。 「#ドッグフードにできること」は、気候変動や生産コストの上昇などにより苦境に立たされている生産…
2025-04-30
岡山県漁連から直接仕入れ
「せとうち黒鯛すり身せんべい」に使われているクロダイは、岡山県漁業協同組合連合会(岡山県漁連)から直接仕入れたものです。

瀬戸内海沖で獲れるクロダイは、臭みがなく人が食べても美味しい魚ですが、漁獲量に対してはまだまだ消費が追いついていない状況です。
さらに、雑食性のクロダイは養殖されている牡蠣や海苔を食べてしまうため、地元の漁師さんたちの頭を悩ませています。

ドットわんは2021年に岡山県漁連から相談を受け、このクロダイを使った商品開発をスタート。
クラウドファンディングを実施し、100名を超える方々からご支援いただきました。
3種類のおやつを同時開発し、「ドットわんの逸品」として発売したところ、特に「黒鯛すり身せんべい」が高い評価を得られたことから、この度、長期・継続的に販売することが決定しました。

香ばしさをご堪能ください♪
「瀬戸内黒鯛すり身せんべい」の魅力をご紹介
「せとうち黒鯛すり身せんべい」は焼いたクロダイの香ばしさと、薄焼きせんべいのパリッとした食感が魅力の商品です。

瀬戸内海沖で水揚げされたクロダイを手作業で捌き、骨の除去とミンチ加工をした後、熟練の職人が水分を飛ばしながら1枚1枚丁寧に焼き上げました。
原材料は100%クロダイのみで、つなぎや調味料を一切使っていないため、素材そのままに凝縮された濃い旨みと焼きの香ばしさが感じられます。

おやつとしてそのまま与えたり、細かく砕いてフードにトッピングしたりと使い勝手が良く、犬種・年齢を問わずどんなワンコにもオススメです。
瀬戸内海のクロダイをもっと広めたい!
ドットわんでは今までに、累計2,400 kg(原魚換算で約4,800 kg)のクロダイを活用してきました。
しかし、全国的にはクロダイはまだまだマイナーなお魚です。
ドットわんが本社を構える岡山県の地魚を、もっともっとたくさんのワンコに味わってもらいたいので、まだ食べた(与えた)ことがないワンコ&飼い主さまは、この機会にぜひお試しください。

この記事の投稿者

ドットわんスタッフ まち
ワンコ、ニャンコが大好きです♪
でっかいワンコとモフモフのニャンコと暮らすことが夢です。